News Topic
ZNONZ II は世界最初の位相型ゾーンプレート 撮影機材
人生をより深く満喫したい方々へ
ZNONZは誰かが欲しいと思う製品を提供いたします。
独特な画作りができる ZNONZ I
-
非レンズ光学素子
レンズが光を屈折させるのに対し、ZNONZ I では光の回折現象を利用して像形成をします。
-
振幅型ゾーンプレート
ZNONZ I では振幅型ゾーンプレートを採用しています。レンズとは異なる構造から独特の味わいが得られます。
-
4つの撮影素子
形状の異なる4種類の撮影素子をターレットで切り替えられます。
-
独特な画作り
ZNONZ I で撮影した写真はレンズとは異なる独特な画像となります。
位相型ゾーンプレートで更に進化した ZNONZ II
-
非レンズ光学素子
ZNONZ II でも光の回折現象を利用して像形成をします。屈折現象を利用するレンズとは異なる原理で撮影します。
-
位相型ゾーンプレート
光の波長に合わせた段差をつけた階段構造により、それぞれの段から出た光が焦点で同位相になるような構造をしています。
-
より明るく
透過素材を用いることで振幅型よりも明るい画像を得ることができます
-
4つの撮影素子
段数や形状の異なる3種類の位相型ゾーンプレートと、振幅型ではありますが ZNONZ I とは異なるフィボナッチゾーンプレートをターレットで切り替えられます。
Video
ZNONZシリーズ
SL石炭香 シリーズ
プルースト効果で蘇る香りの記憶
-
プルースト効果とは
特定の匂いを嗅いだ時、懐かしい昔の思い出が突然よみがえることをプルースト効果といいます。
大脳中枢部の海馬が嗅覚と深層記憶領域とに直結していることに由来します。 -
本物の石炭
すべて国内の炭鉱(夕張、三井三池など)から手を尽くして本物を入手しております
新製品
SL石炭香 e版 国内SL標準炭 2種